“若く見える”より、“心地よく動ける”体へ 〜40・50代から始まる、新しい体とのつき合い方〜

こんにちは!イルチブレインヨガ八事スタジオです。

皆さんは、見た目が気になりますか?

20代・30代の頃は、
「どう見えるか」「若く見られるか」が気になっていた方も多いかもしれません。

でも40代・50代になってくると、
鏡に映る自分よりも、
“今日の体がどう感じているか”
のほうがずっと大事になってきます。

・朝、スッと起きられるか
・肩が軽いか
・呼吸が深くできるか
・動きたいときに動けるか

こうした“体の快適さ”が、日々の気分や心の余裕に直結することに気づく方が増えてきます。


🌿 「若さを追いかける疲れ」から自由になる

年齢を重ねると、
無理に若さを保とうとするほど、
心も体もどこか疲れていってしまいます。

でも、
“若く見えることより、心地よい自分でいたい”
と方向転換すると、視界がふっと開けるようにラクになります。

それは、
「見た目の若さ」から「内側の健やかさ」へ価値観が変わる瞬間
今までの自分を手放し、新しいステージに進むサインでもあります。


🧘‍♀️ ヨガは「心地よく動ける体」を育てる練習

ヨガの動きは、派手ではないけれど、
“体の土台”をやさしく整えてくれます。

ゆっくり動くからこそ、
固まっていた筋肉や関節がほぐれ、
呼吸が深まり、自律神経が整っていきます。

続けていると、こんな変化が訪れます👇
✔ 疲れにくくなる
✔ 体が軽く感じる
✔ 背中が伸び、姿勢が整う
✔ イライラや不安が減る
✔ よく眠れる

そして何より、
“自分の体を大切にしたい”という気持ちが自然と湧いてきます。


🌸 「心地よく生きる」は、今からでも始められる

40代・50代は、体が変わる節目の時期。
だからこそ、
“若く見せるための努力”ではなく、
**“これからの人生を心地よく生きるための体づくり”**が大切になります。

ゆっくり深呼吸をして、
今の自分を労わりながら、
無理のないペースで体を整えていきましょう。

★柔軟性を高めて若々しさを取り戻そう!

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう