🧠ヨガで脳を活性化!体を動かして頭スッキリ

こんにちは!イルチブレインヨガ八事スタジオです。

急に夏から秋になり、体も心も脳も変化する時期ですね🎵

だからこそ、最近、「なんだか集中できない」「考えがまとまらない」…そんな感覚はありませんか?
それは、脳が疲れているサインかもしれません。

現代人は、スマホやパソコンからの情報に常にさらされ、脳がオーバーワーク気味。
そんなときこそ、ヨガで“脳をリフレッシュ&活性化”する時間をとりましょう。


🧘‍♀️ヨガで脳が元気になる理由

① 呼吸で脳に酸素を届ける

イルチブレインヨガでは、呼吸をとても大切にしています。
深くゆっくりとした呼吸は、脳に新鮮な酸素をたっぷり届け、頭の中をスッキリ整えてくれます。
浅い呼吸のままだと、集中力や思考力が落ちやすくなってしまいます。
まずは、“息を深く吸う”ことから脳活性が始まります。

② バランスのポーズで左右の脳を調和

片足立ちやねじりのポーズは、右脳と左脳のバランスを取る効果があります。
考える脳(左脳)と感じる脳(右脳)が調和することで、
ひらめきや柔軟な発想力がアップ!
勉強や仕事の効率も上がります。

③ 瞑想で脳をリセット

レッスンの最後に行う瞑想は、脳の疲れをリセットし、心を静める大切な時間。
忙しい毎日の中で、頭の中を一度「空っぽ」にすることで、
新しいアイデアや前向きなエネルギーが自然にわいてきます。


🌿おすすめのトレーニング

  • 皿回し体操(全身を使って、体も脳も活性化)

  • 体をねじる(内臓を刺激し、心身のデトックス)

  • 首回し(脳への血流を増やし、リフレッシュ)


💡こんな方におすすめ

  • 最近、考えすぎて頭が疲れている

  • 気持ちが落ち込みやすい

  • 集中力やひらめきを高めたい

  • ストレスを解消したい


🕊️さいごに

体と心、そして脳はすべてつながっています。
ヨガで体を整えることは、脳と心を整えることにもつながります。

イルチブレインヨガ八事スタジオで、
脳も心もスッキリ軽やかになる時間を過ごしてみませんか?✨

★頭がごちゃごちゃしている時に試してみて!皿回し体操

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう