創造力
創造力を高める手足のクロス体操
人間が本来持っている「創造力」を発揮するためのトレーニング法をご紹介します。
私たち一人一人の創造力のカギを握るのが、右脳と左脳の連携です。
ひらめきや直感力に優れた右脳と、分析力や科学的な思考に優れた左脳。
この2つがスピーディに情報交換することで、創造性が高まります。
右脳と左脳のスムーズな連携に役立つのが、体の左右を互い違いに動かす体操です。なかでも、左右の手足をクロスさせるエクササイズは効果的です。
☆手足をクロスする
① 足を肩幅に開き、背すじをまっすぐにして肩の力を抜きます。
② 左ひざを上げて、右のひじにあてます。この時、左腕は自然に後ろに引きます。反対側も同様に行います。
③ 左ひざを上げて、右手のひらにあてます。この時、左腕は自然に後ろに伸します。反対側も同様に行います。
④ 左ひざを上げながら右腕を頭の上にぐっと伸ばします。この時、左腕は自然に後ろに伸ばします。反対側も同様に行ないます。
⑤ 左足を後ろに蹴り上げながら右手のひらで左足のかかとを叩きます。この時、左腕は自然に頭の上にぐっと伸ばします。反対側も同様に行います。
ポイント:順序にある程度慣れてきたら、体をリズミカルに動かしてみましょう。歩きながら、あるいは、歌を歌いながらするのもいいでしょう。
効果:創造性の向上、脳の柔軟化などに効果的です。
イルチブレインヨガ八事スタジオ
0528366567